個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。【コケ対策】食べさせる 水槽壁面のコケを綺麗にする 熱帯魚・エビ他 貝 石巻貝 カラーイガカノコガイ gwsalesandan淡水生体
評価: 4.31

レビュー
楽しく
皆さんのレビューを見て期待はしていなかったのですが、大きさも色も形も予想以上に可愛くて満足です。タイガース模様のや赤っぽいのが混ざっていて角だけでも可愛いのに感激です。後はうちの水槽に馴染んで貰って出来るだけ長生きして欲しいです。
はやい!やすい!
福岡在住ですので、航空便で届きましたが、6匹とも元気でした。水槽内の茶ゴケをモリモリ食べてくれます。卵もよく産みますが、まあそれはしょうがないかなぁ。よく動くし、色はきれいで存在感があります。
1匹おまけで7匹届きました。黄色と黒の縞模様6匹、オレンジ1匹が入っていました。初日からよく働いてくれて満足です。
ちょっと高いかも。
大は7、8ミリ、小は3、4ミリというチビッ子ばかり6匹来ました。観賞用と実用を兼ねているので、できるだけ色々なカラーをと要望しましたが、来たのは黄色ばかりでした。あまりに小さいのでガラス面の苔対策にはなりそうもありませんが、2センチのシマカノコが入れない流木とガラスの隙間とか、水晶トンネルの中なんかは苔取りしているようです。ナナの葉の裏側にも張りついています。苔対策用に考えている方は、別の貝にしたほうがよいと思います。